石川クリニック 院長のお腹の呟き
コンテンツへスキップ
ホーム
←
お風呂の話。
100歳の方が100m走で世界新記録。
→
薬は水で飲むもの?
投稿日:
2017年5月30日
作成者:
ishikawa
西洋薬は通常、水で服薬します。漢方薬は煎じ薬を主としていますので、元々湯液です。エキス剤が出来て便利になっていますが、出来れば水で服薬するのでなく、お湯で服薬した方が効果が高まります。風邪を引いて投薬した時、水で服薬した時とお湯で服薬した時では効果がまるで違う事を経験しております。出来るだけ熱いお湯で服薬する事をお勧めいたします。
2010.10.12 旧ブログにて投稿
カテゴリー:
旧ブログ内容
パーマリンク
←
お風呂の話。
100歳の方が100m走で世界新記録。
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メール
*
サイト
検索:
最近の投稿
コロナウイルス感染症について
触ることの意義!
人が何時もやっている事!
秋の花粉症、到来か?
熱中症や夏バテに注意!
最近のコメント
アーカイブ
2020年2月
2017年5月
カテゴリー
旧ブログ内容
未分類
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org