薬は水で飲むもの?

西洋薬は通常、水で服薬します。漢方薬は煎じ薬を主としていますので、元々湯液です。エキス剤が出来て便利になっていますが、出来れば水で服薬するのでなく、お湯で服薬した方が効果が高まります。風邪を引いて投薬した時、水で服薬した時とお湯で服薬した時では効果がまるで違う事を経験しております。出来るだけ熱いお湯で服薬する事をお勧めいたします。

 

2010.10.12 旧ブログにて投稿

カテゴリー: 旧ブログ内容 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です