石川クリニック 院長のお腹の呟き
コンテンツへスキップ
ホーム
←
病気は、何故なるのか?
変形性膝関節症の運動療法。
→
身体伸び伸び、命延び延び。
投稿日:
2017年5月30日
作成者:
ishikawa
人間は、産まれた時は丸まっていて、やがてハイハイして歩き始め、背も伸びて、二十歳頃には一番高くなっている。それから、段々と背中が曲がり、歩けなくなり、寝たきりとなって、丸まっていて死を迎える。一番高い時期が元気の最良期であるとするならば、それから曲がって背が低くなるのは、老化と言う事になる。老化防止は背を伸ばす事で防げるのではないかと考えている。診療の合間に伸びの方法を見せて、やって貰っている。皆さん、気持ち良いと仰る。
2010.11.10 旧ブログにて投稿
カテゴリー:
旧ブログ内容
パーマリンク
←
病気は、何故なるのか?
変形性膝関節症の運動療法。
→
コメントを残す
コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
*
が付いている欄は必須項目です
コメント
名前
*
メール
*
サイト
検索:
最近の投稿
コロナウイルス感染症について
触ることの意義!
人が何時もやっている事!
秋の花粉症、到来か?
熱中症や夏バテに注意!
最近のコメント
アーカイブ
2020年2月
2017年5月
カテゴリー
旧ブログ内容
未分類
メタ情報
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org